主な在宅医療には以下のようなものが挙げられます。
医師による訪問診療
看護師による訪問看護
※訪問看護ステーションなど
理学療法士による訪問リハビリテーション
歯科医師による歯科診療
訪問診療とよく似た診療に往診というものがありますが、この二つはよく似ているようで違います。往診は、患者様のご要請があった時にご自宅まで訪問し、診療するというものですが、訪問診療は、定期的に患者様のご自宅に訪問し、医療行為を行います。
ご自宅にいながら入院や通院と代わりに医療行為ができる身近なかかりつけ医・療養生活のサポート役として、患者様のご自宅で医療行為を行います。
当院では医師だけでなく、介護士、理学療法士、看護士など様々な立場の事業者と共に連携を取り合いながら、患者様の在宅医療をサポートしています。
患者様の体調を確認し、診察やお薬の処方などの医療行為をします。
医師の補助や、医師の指示の元に医療行為を行います。また患者様と医師の間で情報伝達などを行います。
理学療法士は患者様の運動的、物理的なトレーニングやリハビリなどの治療法で患者様をサポートしながらお身体を治療するお手伝いをします。
介護士は患者様の日常生活がよりよく過ごせる様に、お食事やトイレの介助など実生活のお手伝いをします。
住み慣れた場所でリラックスしながら医療行為を受ける事ができます。
長い入院生活が続く場合、身近な人々や住み慣れた場所から離れて生活することは患者様にとって大きな負担になります。日常の風景や話し相手、食事など、ご自身を取り巻く環境が変わってしまうことは、病気や障がいを抱えた患者様にとってはとてもつらいことだと思います。在宅医療は患者様が自宅にいる状態で医師や訪問介護士などが訪問して医療行為を行いますので、ご自宅にいながら必要な医療行為を受ける事ができます。
患者様とご家族のご負担を減らすことができます。
在宅医療を受ける事で、患者様の通院、入院生活のご負担を減らすことができるだけでなく、患者様の介護でなかなか外出ができないご家族の代わりに介護士が介護を行うことでご家族のご負担を和らげます。
※この場合の在宅医療は医師だけでなく様々な職種の人が関わることを前提にしています。
昨今は高齢化社会になり、自分らしく生きていきたいと在宅医療を選ばれる方が年々増えています。患者様やそのご家族が今までと変わらずに笑顔で生活できるように在宅医療に従事する事業者は日々最善の努力を重ねてまいります。
一度 在宅医療を受けてしまうと、
通院や病院外来を受けられないって本当ですか?
決してそのような事はありません。
私達は、患者様のその時のご病状により、在宅医療がいいのか、それとも入院治療がいいのかという選択を患者様とそのご家族とよく話し合って決定します。もちろん外来通院との併用も可能です。
また、逆に、老人ホームに入所中の方でも、やはり在宅に戻りたいという希望があれば、在宅医療を導入し、ご自宅に戻るという事も可能です。